09年春青春18きっぷ紀行〜京都・伏見稲荷編〜

今回はぐっすり眠れました。起きたのは豊橋あたり。
MLながらは各駅に停まっていくので大垣まではまだまだかかります。



終点の大垣で接続する普通列車加古川行きに乗り換えます。
大垣名物「大垣ダッシュ」は先頭車両だったので見られませんでした*1
別に30分ぐらい座れないのは気にならないので写真撮影に専念します。
1番線側と2番線側、どちらからも撮影してみました。



写真を撮りおわったらもう既に車内は満席…



途中の柏原駅(覚えていないのですが、Exif情報の時刻を見る限りでは柏原駅です)には西部の車両がいました。
譲渡回送の途中でしょうか。よくわかりませんが。



30分ほどで米原駅に到着です。この駅からはJR西日本になります。JR西日本の領域に入るのは初めてです*2
すぐに接続の新快速列車がありますが、急いでいないので1本見送ります。良い席に座りたいですし。



次発の新快速網干行きに乗車します。
新快速早いですねぇ。関東でこの早さが体験できるのはつくばエクスプレスぐらいなんじゃないですか…。
3ドアオール転換クロスシートなので車内は大変混み合います。



あっという間に京都に到着。夜行を併用したのでそれほど辛い道のりではありませんでした。


腹が減ったので改札を出て駅前の吉野家で腹ごしらえ(割愛)。
ついでに隣にあったセブンで軍資金を下ろします。



再び入場して行動再開。
奈良線の電車で稲荷駅まで向かいます。103系が現役とは…。



稲荷駅に到着。稲荷駅も神社風の作りになっています。



駅からすぐのところにあるのは伏見稲荷大社
千本鳥居で有名ですね。ここに1度来てみたかった。



大量の鳥居はこのあたりから始まります。少し上っていくと…



千本鳥居の分岐点に到着します。ちなみにどちらから行っても同じところに出ます。



鳥居空間を歩きます。なんだか不思議な感覚です。
とても幻想的でした。



千本鳥居が終わった後もまだ鳥居は続きます。四つ辻まで登ると京都市内を見下ろせるみたいなので登ってみることにします。



いつまで続くんだこれ…



千本鳥居から約20分ほどで四つ辻です。疲れました…。
が、素晴らしい景色です。
でも登ってきたってことは降りなきゃいけないわけで…orz



同じぐらいの時間をかけて降りました…。
今度は京阪電車伏見稲荷駅へ向かいます。


<続きます>

*1:先頭車両付近には隣のホームへの連絡階段があります

*2:修学旅行の時に京都まで行きましたが、東海道新幹線なのでJR東海です