青春18きっぷ買ってきた

今日が青春18きっぷの発売日と言うことで早速購入してきました。
窓口に並んでいたら、MV端末の案内員の方にMVの方に誘導されました。
MVで18きっぷって買えるのですね。
ついでに、MLながらの混み具合を少し見てみたりとか。
私が往路で乗る1号車は△になっていました。結構な混雑になりそう。


ところで、青春18きっぷを買った時に出てくる「ご案内」が微妙に変化していました。
2008年夏と2009年春の違いをここで紹介してみます。
青字が08年夏、赤字が09年春、黒字は変化が無いところです。
※08年冬で変わったのかもしれません。


1枚目は間違い探しかって勢いの微妙な変化。

ご案内

  • 5人(回)までご利用できます。(複数人数でもご利用できます。なお、複数人数の場合は同一行程となり、入退場の際には必ず青春18きっぷ本券が必要です。)
    5人(回)まで利用できます。(複数人数でも利用できます。なお、複数人数の場合は同一行程となり、入退場の際には必ず青春18きっぷ本券が必要です。)
  • 普通・快速列車の普通車自由席及び宮島航路がご利用できます。
    普通・快速列車の普通車自由席及び宮島航路が利用できます。
  • ご乗車時に改札口で(無人駅から乗車の際には車掌から)乗車船日の記入を必ず受けて下さい。
    ご乗車時に改札口で(無人駅から乗車の際には車掌から)、乗車船日の記入を必ず受けて下さい。
  • 乗車船日が翌日にまたがる場合は0時を過ぎて最初に停車する駅まで(東京及び大阪近郊の電車特定区間内では終電車まで)有効です。
  • 特急(新幹線含む)・急行列車・グリーン車に乗車する場合は特急券急行券・グリーン券などのきっぷのほか、普通乗車券が別に必要です。ただし、普通・快速列車のグリーン車自由席に限り、グリーン券を別にお買い求めいただければご乗車できます。
  • 自動改札機はご利用できません。


2枚目は全く変化なし。

  • 津軽海峡線木古内蟹田間、石勝線新得新夕張間は普通列車が運行していないため、特例として当該区間内相互発着の場合に限り、このきっぷのみで特急列車の普通車自由席に乗車できます。ただし、特例区間にまたがって乗車する場合は、乗車全区間の乗車券及び特急券が必要です。
  • 旅客鉄道会社線(JR線)以外の会社線を経由する列車をご利用の場合は別に会社線に有効な乗車券類が必要です。
  • 払いもどしは、ご利用期間内で未使用に限り発売箇所で取り扱います。
  • 列車の運行不能・遅延などによる払戻し及び有効期間の延長はいたしません。
  • お客様ご自身で下記連絡先にお申し込みいただき、きっぷ利用日にチェックインされる場合、JRホテルグループにて宿泊料の割引などが受けられます。


3枚目の[お知らせ]が大幅に変化しました。MLながら臨時化と宮島航路の分社化に関するお知らせになっています。

ご案内

  • 青春18きっぷ」で「ムーンライトながら」号などをご利用になる場合で乗車中に0時を過ぎてから「青春18きっぷ」を利用するときは、0時を過ぎて最初に停車する駅までの乗車券が必要です。なお、併用して利用した乗車券は、お乗りにならない区間の営業帰路は100キロを超えない場合、列車の遅延などにかかわらず払いもどしいたしません。

[お知らせ]
●快速「ムーンライトながら」は、「下り」東京豊橋間全車指定席、「上り」大垣〜東京の全区間、全車指定席です。
●快速「ムーンライトながら」は平成21年3月14日から「東京〜大垣」全区間全車指定席の臨時列車となります。
 ●宮島航路は平成21年4月1日からJR西日本宮島フェリーによる運航となります。同日以降も引き続き「青春18きっぷ」でご利用になれます。


アンケートも順番が入れ替わりました。
以前は4枚目がアンケート用紙、5枚目が記入上の注意だったのですが、今度のは4枚目が記入上の注意、5枚目がアンケート用紙となりました。

アンケート記入上の注意

  • 青春18きっぷ乗車区間をすべてご記入下さい。
  • 乗換駅も必ずご記入ください。
  • 私鉄・特急など青春18きっぷ不使用区間は // をご記入ください。
  • 夜行列車の場合は翌日を → で始めてください。
  • 日帰り往復の場合は、出発駅、行先駅、帰着駅をご記入ください。
  • 複数で同じ行程をご旅行の場合、2人目以降は同上とご記入ください。

[記入例]
1回(青森 - 八戸 // 盛岡 - 仙台 - 黒磯 - 上野 - 東京 -)[私鉄例]
2回( → 大垣 - 米原 - 岡山 - 高松 - 岡山 - 下関 - 小倉)[夜行例]
3回(北見 - 旭川 - 北見)[往復例]
3回(北見 - 旭川 - 美瑛 - 旭川 - 北見)[往復例]


まぁ、言われなければわからないような微妙な変化ですけどね。


こうやって打ち出してみると、結構細かいルールがあるんですねぇ。
列車が不通になっても振り替えもしなくてもいいわけですし。安いのには安い理由がありますね。


18きっぷを初めて使う人が勘違いしやすいルールは特急関連ですか。
18きっぷ特急券を追加するだけでは特急には乗車できないんです。
特急に乗りたければ、特急券と乗車券が必要になります。
要するに特急に乗っている間は18きっぷはただの紙切れってことですね。
後は、普通列車が走っていない津軽海峡線木古内蟹田と石勝線新得新夕張
18きっぷでは特例区間のみを利用する場合しか乗れません。またがってはダメです。
例えば青森から函館まで特急白鳥を使うとしたら、青森〜函館間の乗車券と特急券が必要です。
つまり、青森〜蟹田は普通、蟹田木古内は特例で特急、木古内〜函館は普通、という乗り方をすれば余計な料金は払わなくても良いわけですね。
・・・でも実際にはJRの陰謀によって物凄く接続が悪くなっているので特急に乗りたくなるかもしれません。


というわけで、どうでも良い記事でした。
ネタが無いんです・・・。