偕楽園駅とか梅まつりとか巫女舞とか

今日は雨が降らなかったので偕楽園駅が見てみたいので行ってみました。
(いや、梅まつりにも行きたかったのですが。)



偕楽園駅には、下り方面しかホームがありません
水戸以北から向かう場合は、上り列車で一旦赤塚駅に行き、そこから折り返すことが認められています。
同様に偕楽園駅から上り方面に行きたい場合は、水戸駅まで行って、折り返します。
独立して営業キロがありませんので、赤塚駅もしくは水戸駅が運賃計算の基準となります。
例えば勝田駅から偕楽園駅に向かう場合は、切符は勝田→赤塚となるわけです(偕楽園駅ではSuicaは利用できません)。
というわけで、数ヶ月ぶりに券売機で小さい切符を買いました。MVではよく買いますが、普通の切符を買ったのは本当に久しぶりです。



折角なので車内のLED表示器の写真を撮影。臨時停車期間で日中の下り列車でしか見られない貴重な表示です。
で、偕楽園駅で下車します。乗車する利用者が結構多いなと感じました。



常磐線のダイヤと変わりませんが、偕楽園駅には1時間に特急列車2本と普通列車2本が交互に来るようなダイヤになっています。
普通列車も最低でも毎時2本はありますので、それほど時間を気にする必要は無いと思います。
バスも同じぐらいの本数はありますから、最終逃してもバスで水戸駅まで行けるので。
因みに、無料で近辺を走るバスがあるみたいです。よくわかりませんが。
詳細は水戸観光協会http://www.mitokoumon.com/maturi/ume/ume02.htmlで確認すると宜しいかと。



で、常磐神社を参拝しました。
梅まつり期間の日曜日だったからか、非常に混雑していました。



参拝後、偕楽園へ。常磐神社同様に結構な混雑です。
数枚で電池が切れてしまったので、お土産やで超割高な電池を買う羽目に。
まぁ、専用電池とかじゃなくて単3電池で助かりました。

適当に撮った写真を晒してみるテスト。



例によって園内から鉄道写真も数枚撮ってみました。
何だか合成したような写真*1になってしまった・・・。


偕楽園駅に停車する列車は15:29が最終です。それ以降は通過扱いになります。
それぐらいの時間でぼちぼち切り上げて、園内を軽く散歩した後に常磐神社の方にちらっと行ってみたんですね。


巫女舞やってるよ巫女舞っ!



ということで見物。適当に写真も撮りました。
巫女舞見るのは初めてだったのですが、とても素晴らしかったです、はい。
巫女舞の写真はプライバシー保護の為、一部修正しています。



で、終わった後バス乗り場の方から歩いて帰るつもりで降りていきました。
そしたら、案内員(?)の人が
水戸駅方面行きのバスー、まもなくの発車となりまーす!」
と叫んでいるので、思わずバスに乗車。
偕楽園駅の最終列車の後だったので非常に混雑していました。
何気に混雑しているバスは初めてです。乗り心地悪かったです。


で、水戸駅に戻り、ヤマダ電機LABI水戸店へ。
エネループの評判が良いので購入してみることにしました。

まだ使っていないのでレポートは出来ませんが、デザインは格好良いと思います、はい。
カバーも付いていて、そのまま持ち歩けるような感じで良いですね。



水戸駅に戻って時間も時間なので帰ります。
先発の16:40発勝田行で帰ろうと思っていたのですが、隣にいた次発の16:50発いわき行がE501系(10両編成)だったのでそっちで帰りました。
やっぱりシーメンスVVVFインバータはいい音です。


というわけで、偕楽園でした。
今日は巫女舞も見られたし、水戸駅では卒業式があったのか袴っ娘も見られてとても良い日でした(ぉ)。

*1:合成じゃ有りません。実際に撮影しました。